丸の内ソレイユ法律事務所
掲載期間:2025/01/21 ~ 2025/12/30
2025/01/29
-
-
ポジション
-
法律事務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
-
350万円 ~
-
-
-
応募に必要な書類
-
履歴書、職務経歴書
-
募集要項
-
-
ポジション
-
法律事務スタッフ
-
-
-
業務内容
-
・書類作成補助、データ化、送付書作成やメール送付等の弁護士サポート業務
・外出業務(裁判所や法務局への書類提出等)
・電話応対、来客対応
・行政書士業務 ※行政書士の方の場合
-
-
-
必要な業務経験
-
・行政書士資格のある方歓迎、優遇します。
※行政書士の方の場合、特に設立業務、ビサ関係の業務に経験のある方、興味のある方
・法律事務実務経験のある方歓迎、未経験でも応募可
・社会人経験のある方、基本的なパソコンスキルがあり、IT環境に慣れている方
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
勤務地(詳細)
-
東京都千代田区丸の内2‐2‐1 岸本ビルヂング4階
-
-
-
-
350万円 ~
-
-
-
-
月額:25万円~
賞与:評価に応じて各基本給の1ヶ月分以上※年2回支給(6月、12月)
昇給:年1回(人事評価制度あり)
【補足事項】
①3ヶ月間の試用期間あり。試用期間中の時給は1,500円
②初年度は夏季賞与対象外のため、理論年収は330万程度からになる見込み。
※次年度以降は夏季・冬季賞与支給されるため、390万程度になる見込みです。
-
-
-
勤務時間
-
・標準的な勤務時間帯:9:00~17:30(休憩時間:60分)
・残業:ほとんどなし
・残業手当:有残業時間に応じて全額支給
-
-
-
休日・休暇
-
・2025年は年間 129日
(内訳)完全週休二日制 土曜 日曜、祝日、夏期休暇5日間/年末年始休暇
・その他出産・育児休暇 など
・有給休暇:入社6か月後に10日付与、翌年度以降は法定基準に従い毎年付与日数が増加し、最大20日付与
-
-
-
福利厚生
-
・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・交通費:全額支給
-
選考プロセス
-
-
応募に必要な書類
-
履歴書、職務経歴書
-
-
-
選考プロセス
-
書類選考後、面接2回程度(グループ面接の可能性あり)
-
-
-
応募方法
-
履歴書・職務経歴書を添えて、メールにてご連絡ください。
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
丸の内ソレイユ法律事務所
-
-
-
事務所の特徴
-
当事務所は、東京の丸の内に2009年7月に事務所を開設し、現在、弁護士20名(元裁判官の客員弁護士1名を含む)、事務局12名、パート4名、夜間アルバイト3名が在籍しています。
事務所開設当初より、法人・個人を問わず目の前のクライアント全てに、いかに喜んでいただくかを考え、法的サービスを提供しています。
設立から年を追うごとに弁護士・スタッフの人数は増えておりますが、この理念は、揺るぐことなく、入所した者全ての根幹となり、今も全てのクライアントの皆様に喜びを提供し続けています。
特に離婚の分野においては、質(解決力・提案力など)・量(相談件数、受任率など)ともに、日本でトップクラスの事務所の一つと自負しています。
-
-
-
設立年月
-
2009年7月
-
-
-
代表者役職
-
代表弁護士
-
-
-
代表者名
-
中里 妃沙子
-
-
-
事務所の構成
-
構成人数:39名
-
弁護士数(日本資格のみ):20名
-
事務職員数:12名
-
パート:4名
-
夜間アルバイト:3名
-
-
-
所在地
-
東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビル4F
-
-
-
URL
-
この求人を見た人におすすめのエージェント求人