エージェント求人
KMT
JOB ID:16238
2024/11/07
倒産・事業再生に強みを持つ法律事務所
- ポジション経験弁護士
- 勤務地東京都新宿区
- 想定年収750万円 ~ 1300万円
求人のおすすめポイント
・事業再生と企業法務の構成比によりバランスよく経験を積むことができます
・会社に入り込んで債権者と交渉していくなど、昔ながらの事業再生を経験することができます。
・所属弁護士10名以上で運営されており、気心の知れた仲間で協力して業務を進めております。
※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。
求人概要
ポジション | 経験弁護士 |
---|---|
業務内容 | ・倒産、事業再生(民事再生など、比率約50%)及び企業法務(顧問先は50~60社程度、比率約50%) を中心にご担当いただきます。 業種は銀行、リース、メーカ、サービス業と幅広く、規模も大きいところから小さいところまで幅広く対応いただきます。 契約書もM&A、デューデリジェンスなどの組織再編契約書~業務委託契約書まで幅広く扱います。 訴訟の扱いはあるが少なく、数をこなすというよりは1件に対してしっかり時間をかけております。 ・パートナー弁護士2名+アソシエイト弁護士1名の体制での業務遂行を想定しています。 ※英語の使用はありません ※取扱い業務 当事務所が取扱う主な業務は、企業を依頼者とした民事・商事の法務一般と、破産、民事再生、会社更生、私的整理等の倒産・事業再生です。特に、倒産・事業再生については、債務者代理人、裁判所から選任される管財人又は監督委員、銀行などの債権者代理人、スポンサーの代理人など、様々な立場から、多種多様な業種の案件に関わっています。 また、当事務所は、公開会社及び非公開会社問わず、様々な業種の顧問先企業からの依頼・相談に日々対応しています。 |
必要とする業務経験 | 【必須要件】 ・経験弁護士 企業法務の実務経験2~3年以上、68期~72期くらいまでの方 ・破産に関連する業務に関心があること ・大きな事業再生案件に関わる際は、相応の残業に対応可能であること 【尚可要件】 ・個人の破産に関する業務経験もしくは破産法に関する知識があること |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | 750万円 ~ 1300万円 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 2名 |
事務所情報
事務所名 | 倒産・事業再生に強みを持つ法律事務所 |
---|---|
所在地(都道府県) | 東京都 |
この求人を見た人におすすめの求人
-
- New
法務部_個人情報担当
業界最大手 多数のコンテンツを展開するIT企業想定年収: 700万円 ~ 1204万円
-
- New
法務(マネージャー候補) ※経営管理部
価格比較サイトなどネットサービス事業を手掛ける企業想定年収: 700万円 ~ 1200万円
-
- New
知財戦略(知的財産、特許)
歴史ある繊維・化学メーカー想定年収: 700万円 ~ 1200万円
-
- New
弁理士(経験不問)
急成長中の弁理士法人想定年収: 450万円 ~ 1500万円
-
- 更新
法務担当
老舗国内大手玩具メーカー想定年収: 715万円 ~ 1182万円
-
- New
プライム上場・国内No.1シェア分野を有する大手グローバルメーカーの法務(リーダークラス)
特定分野でパイオニア&日本1位、世界3位の大手グローバルメーカー想定年収: 1000万円 ~ 1200万円