エージェント求人
HOS
JOB ID:16332
2024/08/06
四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所
- ポジション社会保険労務士
- 勤務地東京都江東区
- 想定年収500万円 ~ 700万円
求人のおすすめポイント
・同事務所は企業法務をメインに扱っており、大手企業から中小企業・スタートアップまで、様々なクライアントから人事・労務に関するご相談を多数いただいております。
・本ポジションは使用者側労働案件を主に扱う弁護士とともに、案件を緻密に分析しながら労務相談、労務コンサルティングを行う機会を多く得られますので、労務相談、労務コンサルティング業務について、深いノウハウを得ることができると考えております。
・IPOを目指すスタートアップ企業からの労務体制整備についてのご相談も多く、人事労務の専門家として、成長著しい企業に、各種規程類の作成や、労務管理体制へのアドバイスをする経験を多数積んでいただくことが可能です。
※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。
求人概要
ポジション | 社会保険労務士 |
---|---|
業務内容 | ・クライアントからの労務相談対応、労務コンサルティング業務 ・就業規則、各種規程の作成・改定 ・社会保険・労働保険 ・労務デューデリジェンス 人事・労務の相談ニーズの増加から当事務所に昨年に立ち上げた労務チームにて、弁護士と共にクライアントの抱える人事・労務相談を解決する社会保険労務士を募集しております。 |
必要とする業務経験 | 【必須要件】 ・社会保険労務士(有資格者または合格者) ・社会保険労務士事務所や事業会社での実務経験3年以上 ・給与計算のご経験 【歓迎条件】 ・社会保険・労働保険手続き業務のご経験 ・就業規則・規程類や雇用契約書の作成、アドバイスのご経験 ・労務相談・労務コンサルティングのご経験 ・各種助成金手続きのご経験 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3ヶ月(条件の変更無) |
勤務地 | 東京都江東区 |
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
事務所情報
事務所名 | 四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所 |
---|---|
所在地(都道府県) | 東京都 |
この求人を見た人におすすめの求人
-
- 更新
法務担当
AI技術を用いたリーガルテック企業想定年収: 500万円 ~ 1000万円
-
- New
HRTechベンチャーの法務スタッフ【副業、在宅勤務、フレックス有】
HRTechベンチャー企業想定年収: 480万円 ~ 800万円
-
- New
法務※法科大学院卒歓迎
エンタメのサービスの運営会社想定年収: 410万円 ~ 700万円
-
- New
コンプライアンス・リスクマネジメント担当 ※弁護士の方も歓迎
大手グローバル製薬メーカー想定年収: 600万円 ~ 1200万円
-
- New
コンプライアンス担当 ※弁護士の方も歓迎
大手グローバル製薬メーカー想定年収: 600万円 ~ 1200万円
-
- New
知財担当
世界でも注目のストリート系カジュアルブランド想定年収: 550万円 ~ 800万円